2013年4月アーカイブ

早朝から出発!!・・・という気力がなくw、家を出たのは午前10時頃。

高速に乗って、一路島根県を目指します。

 

高速を順調に走っていると、美祢を過ぎたあたりで、今回最初のトラブル発生。

自宅から今日宿泊予定のホテルまでのルートをナビにセットしていたのだが、

急にナビがGPSを処理できなくなったようで、ルート案内しなくなってしまった。

何度か電源の入れ直しをしてみるが、GPSこそ補足してくれる様になったものの、

捕らえられるGPSの数が少ないのか、ルート案内はやはりしてくれない。

しかも変なトコでリルートがかかったのか、表示されているルート自体があやしい。

高速上なので、止まる事も出来ず、何とか鹿野SAで休止。

 

今年もGWがやって来る。

例年なら、GWには四国に行くのがココ数年のお約束だ。

だが、今年はいつもなら行きに利用する小倉・松山間のフェリーを(株)フェリーさんふらわあが

止めてしまっていた。当然、さんふらわあのHPには小倉・松山間の航路はない。

 

実は小倉・松山間のフェリーは4月から石崎汽船という会社が継承したのだが、

まだHPが開設されたばかりの為なのか、作る予定がないのか分からないが、

インターネット予約や空席状況の確認がなく、またさんふらわあ時代にあった割引関連が

往復割引以外、ことごとくなくなっていた。

 

何か色々と面倒になってきたのと、たまには別の所に行くのもいいかなと思い、

以前から考えていた九州一周と石見銀山、信州、紀州のどれかで迷い、結局日数と

距離を考えて、石見銀山に行く事にした。

 

アウトレットスイーツ

| コメント(2) | トラックバック(0)

今年に入ってから、休日出勤が1ヶ月間続いたり、その代休として平日に休みを取っても

その日に限って天気が悪かったりで、まともにお出かけしてなかったので、

天気予報を確認して、天気の良さそうな今日を選んで有休を取ってみた。

 

・・・で、朝。

外を見ると、今にも雨が降り出しそうな曇り空・・・orz

朝の天気予報では、午後には晴れるとなっていたが、さすがにこの曇り空の中、

バイクで出かける勇気はなかったので、今日は車で出発。

 

1  2

このアーカイブについて

このページには、2013年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年1月です。

次のアーカイブは2013年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja