ツーリング(VTR250)の最近のブログ記事

今年もGWがやって来る。

例年なら、GWには四国に行くのがココ数年のお約束だ。

だが、今年はいつもなら行きに利用する小倉・松山間のフェリーを(株)フェリーさんふらわあが

止めてしまっていた。当然、さんふらわあのHPには小倉・松山間の航路はない。

 

実は小倉・松山間のフェリーは4月から石崎汽船という会社が継承したのだが、

まだHPが開設されたばかりの為なのか、作る予定がないのか分からないが、

インターネット予約や空席状況の確認がなく、またさんふらわあ時代にあった割引関連が

往復割引以外、ことごとくなくなっていた。

 

何か色々と面倒になってきたのと、たまには別の所に行くのもいいかなと思い、

以前から考えていた九州一周と石見銀山、信州、紀州のどれかで迷い、結局日数と

距離を考えて、石見銀山に行く事にした。

 

12ヶ月点検

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日、VTRの12ヶ月点検に行って来ました。

久しぶりに外していたバッテリーを積んで、八幡のドリーム店まで乗ってきた。

昨日は結構暖かかったので、このままどこかに遊びに行ってしまいたいくらい。

(温かい日を狙って、点検を予約したんだけどね)

 

去年、一昨年と参加してきた九州・沖縄「道の駅」スタンプラリー。

今年も7/21から10/31まで開催されます。

当然今回も私は参加。

 

・・・ってな訳で、VTRで早速行って来ました。

(既に開始から1ヶ月近く過ぎていますが・・・(^^;)

 

まず始めに向かったのは・・・・会社・・・orz

うわ~ん、会社としての夏期休暇は9日間あるんだけど、今年は配線工事やら

サーバのメンテナンスやらで、半分以上出勤なんだよぉ~(´;ω;`)

しかも、今年の天気って、何か変と言うか、やたら雨の日が多いし。

 

四国ツーリング5日目。

天気予報を見ると、今日から雨。

今はまだ降っていないけど、このまま5/4くらいまで雨が続くらしい。

前日から考えていたけど、雨の中ツーリングし続ける気もしないので、

今回は残念ながら、ココで四国ツーリングを終了する事にする。

 

そんな訳で、ホテルを出発。

一路、九州へ。

 

四国ツーリングもいよいよ4日目。

昨日までは晴天続きだったけど、ここに来て少し曇り空。

天気予報だと、明日の午後あたりから数日間雨の予報。

一日くらいならバイクをホテルに置いて、市内散策とかでもいいんだけど、

どうも3~4日間くらい結構激しい雨が降り続きそう。

う~ん、どうしよう・・・。

 

1  2  3  4  5  6  7  8  9