夏休み最後のツーリング(でもやっぱりスタンプツーw)

| コメント(2) | トラックバック(0)

前回のブログで、15日が実質最後の夏休み、とか書いておきながら、

翌日の仕事を残業4時間行い、17日の最後にしなければならない作業を

18日朝にする事にして、17日を丸々一日休みにしてみました。

(16~19日は休日出勤なので、元々休みなのですが(^^;)

 

よしっ、これで明日、もう一日ツーリングが出来るぞ、と思ったのに、

天気予報を見ると、雨。何度見ても雨。

当日の朝6時に外を見るも、雨こそ降ってないものの、雨雲がどんより。

このまま降らなければ、と思ったものの、7時過ぎにはとうとう雨が降り出した。

 

そんな訳で、ツーリングは中止。

せっかく私にしては珍しく前日に予定を組んだのに、全てパー。

ちなみに、今回は熊本方面を予定していた。

まぁ、これはその内行く事にしよう。

 

・・・が、午後になって、ふと外を見ると、日が差している。

地面もすっかり乾いたようだ。

だが、もう正午はとっくの昔に過ぎている。

今更、出かけてもなぁ、とか言いつつ、しっかりコマジェで出発してました(笑)

 

さすがに13時近くの出発だった為、そんなに遠くへは行けないので、

近くでまだ行っていない道の駅「くにみ」と「くにさき」にしてみた。

(普通の人は、100km以上離れた場所を近くとは言わないwww)

ナビに目的地をセットして、一般道距離優先でルートを検索。

ちなみに、現在はソニーのナビを使用していますが、一般道距離優先で

ルート検索すると、大抵とんでもない道を案内してくれます。

コレで、何度山の中の酷道、険道を案内された事か・・・orz

まぁ、それさえ気を付ければ、以外と近道を案内してくれます。

 

10号線をひた走り、宇佐を通過して、豊後高田市へ。

渋滞という程ではないが、全体的に車の流れが遅かった為。広域農道へ

抜けるべく、山の方へコース変更。

 

・・・が、広域農道へ抜けるつもりが、道を間違えたらしく、県道29→

県道548→県道31と走っていたらしい。

広域農道があるのは知っていたけど、今回はツーリングマップルを忘れたので、

どの道が広域農道なのか、よく分かっていなかったんだよね。

・・・まぁ、車もほとんど走っていなかったし、ほぼノンストップで行けたから

良しとしておこう(^^;

 

県道31号線を下っている途中、池の横を通過。

堰堤の上を途中まで歩ける様になっていたので、思わず立ち寄り。

一ノ瀬溜池.jpg

 

堰堤の先まで行って、下を覗いてみる。

結構高さありますねぇ。

堰堤.jpg

 

さらに県道31号線を下っていくと、何か白い物が視界に。

近寄ってみると、ヘルメットを被ったお地蔵様でした。

ヘルメット地蔵.jpg

 

台座に「交通安全」の文字が掘ってあり、近くに学校もあるみたいだから、

自転車通学の安全祈願って事で、ヘルメットを被らせているんでしょうね。

ヘルメットのサイズ合ってないけどw(サイズの合わないメットは危ないぞ~)

 

山の中を経由して、道の駅「くにみ」へ到着。

道の駅「くにみ」のマスコットキャラ(?)「願いタコ」がお出迎え。

願いタコ.jpg

 

・・・後ろの旗・・・「登らないで下さい」って・・・登るヤツがいるのか?

バイク乗りでない事を祈りたいけど、なんとなくバイク乗りの気がするwww

珍しいソフトクリームもないし、魚貝類ダメな私には特に見る物もなし。

スタンプを押して、さっさと次の「くにさき」へ向かおう。

 

海沿いの国道213号線を走ってもいいけど、それじゃ面白くないので、

ちょっと山の方に入って、オレンジロードを進む。

木々に囲まれて、眺めはあまり良くないけど、代わりに結構日差しを

遮ってくれるので、(走っていれば)意外と涼しい。

 

途中で、県道652号線へ乗り換え、海側へ向かう。

立ち寄ったのは、八坂社・富来神社。

富来神社.jpg

 

富来港をスタート地点として、文殊仙寺までの10kmを「開運ロードとみくじ」と呼びます。

その途中にある幸運スポットを巡れば、富がやってくるらしい。

と言っても、全部回っている時間はないし、今回はいくつかだけをチョイス。

 

富来神社は、スタート地点から2.8kmの所にある幸運スポットです。

ちなみに、10kmにも意味があって、10km=10×1000mで「とう・せん」=「当選」らしいです。

とりあえず、先行投資として、100円放り込んできました(笑)

本殿.jpg

 

まっ、私は無神論者だから、意味ない気もするけどねっw

 

次に向かったのは、スタート地点にある「とみく開運橋」。

開運丸.jpg

 

そして、すぐ横には「富来猫(マネーき猫)」。

富来猫.jpg

 

正面から小石を入れると、後ろに転がっていき、大吉~凶までに分かれた

受け石に落ち、くじができるというものです。

くじ.jpg

 

・・・ってコレ、凶って入るのか?

(まぁ、入らない方がいいんだろうけど)

半分に割れた石があったので、それを入れたら、穴の途中で止まったよ。

仕方ないんで、棒でつついたら、強く突きすぎたのか、受け石を飛び越えて、

地面に落ちちゃった。・・・この場合はどうなるんでしょうか?(爆)

 

さて、次に行くか・・・。

あぁ、そうそう、富来猫の後頭部は壱万円でしたwwww

壱万円.jpg

 

次の道の駅は「くにさき」。・・・あ、写真がないな。

道の駅「くにさき」は、サイクリングセンターも兼ねているので、本当は時間があれば、

自分の自転車を持って来るなり、ココでレンタルするなりして、サイクリングロードへ

繰り出したかったのだけど、出発した時間が時間だっただけに、今日は無理。

・・・一応、自転車用のグローブとかサングラスは持って行ってたんだけどね。

 

ココの物産館の入り口は、宝くじ売り場にもなっている。

富来で祈願した人が、ココで買っていくのだろうか?

商売うまいなぁ、と思いつつ、しっかり私も3000円分買いました(爆)

 

スタンプを押して、もう夕方なので急いで帰ろう。

何しろ、120km近くある訳だし。

でもそういう時に限って、途中で道路工事やってて、1車線分の幅しかない

山道を迂回させられたり(こんなトンネル通りました)、

どっかのトンネル.jpg

 

粗い砂利が埋め込まれた舗装路を走らされたりしました。

砂利アスファルト.jpg

 

この砂利アスファルト、下り車線側だけこうなっているので、オーバースピード

防止の為なんでしょうね。

でも、コレの上をバイクで入ると、振動がシャレにもならないんですけど。

しかも、この砂利アスファルトが終わったかと思うと、その先はグルービング

(縦に溝を掘ってあるヤツ)が続き、それが終わると今度はハンプ

(低いカマボコ状の段差)が待ち構える。

 

何、このバイク乗り泣かせのトラップの山はっ!!

 

何とか、これらを乗り越え、宇佐を越えた辺りから、後はスイスイ進んで、

20時過ぎには無事帰り着きました。

 

本日の成果。スタンプ2個。合計34個です。

そして、道の駅「くにさき」で手に入れてしまった、長崎オンリーの道の駅

スタンプラリーの用紙。まだ、長崎方面は行っていなかったので、良かったかも?

スタンプ.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://k-o-2.com/bike2/mt-tb.cgi/22

コメント(2)

途中のトンネルが良い雰囲気で行ってみたいですねー。
でも道中が厳しいとちょっと無理かも(汗)

帰り道走っていた片側1車線ずつの道路が通行止めになっていた為、
その迂回路として用意されていたのですが、その迂回路の入り口からして
どう考えても変だろっ!っていう様な狭い道でした。

バイクなら対向車が来ても何とかなるけど、自動車同士だったら、
絶対に離合できない。無理に離合しようものなら、脱輪間違いなし。
何で、あんな道を迂回路に設定したのか・・・。
・・・まぁ、単純に他に道がなかったからなんだろうなぁ。

トンネルはなかなか良い雰囲気でしたよ。
夜は絶対に通りたくないですけど(^^;

コメントする