今年はのんびり四国ツーリング(4日目)

| コメント(0) | トラックバック(0)
本日で四国4日目。
今日の予定は、香川と言えば勿論さぬきうどん!
今年は何件行けるかな・・・?

・・・が、朝一番に大失敗。
ホテルの朝食がビュッフェ形式だったのだが、これが結構美味しかったので、
ついつい食べ過ぎてしまったのだ(爆)
うどん食う前から、お腹いっぱいになっている私・・・。アホだ。

・・・ま、まぁ、最初のうどん屋に行くまでに多少時間があるし、
多分大丈夫・・・だったらいいなw

てな訳で、ますは1軒目。
ちょっといつもより遅めにホテルを出発して、ホテル近くにある
純手打うどん「よしや」へ到着。

平日朝9時前という事もあるのか、お客はそれ程いない。
冷たいかけうどん+ちくわ天で注文。
いや~、店にも寄るけど、四国だと冷たいうどんやだしが
注文できるから良いよね。

よしや.jpg

・・・あれ?かけうどん頼んだのだけど、コレつけうどんだよね?(^^;
まぁ、いいか。値段一緒だし。

うはは~、うめ~。
私は基本そば派なんだけど、さぬきうどんだけはちょい別格。
こんなうどんがいつも食べられる香川県人がちょっとだけ羨ましい。
・・・まぁ、四国に住みたいかと言われると正直住みたくないけどw
(四国出るには料金の高い橋なり船なりを使わないといけないので)

ホテルの朝食を食べ過ぎて、正直うどん入るかなぁとか思っていたけど、
全然余裕余裕。よし、じゃあ次、2軒目へGo!

2軒目はしばらく走って、20分ちょっと走った所にある「たむらうどん」。
昔からの有名店ですね。
正直、客がずらっと並んでいるんじゃないかと思っていたのだけど、
やはり平日朝というのが良かったのか、店内には客1人。

前回来た時は、日曜日が休みというのを知らなかった為、食べられなかったけど、
その時に一度店構えを見ていたので、良かった。
知らずに来ていたら、何処が店舗なのか分からないトコだった。
パッと見、普通の民家の倉庫だしね。

うどん1玉+あげ+ちくわ天で注文。

たむらうどん.jpg

うぁ、写真ボケてたorz
さっきのよしやもそうだけど、麺が太いよね。食べ応えあります。
四国に来る度、さぬきうどんはかかさず食べているけど、ホント外れの店ってないよね。
ここも大変美味しゅうございました(^o^)

この後の3軒目も含めて、今の所の自分の中で、味のベストは長田in香の香かなぁ。
でも、店の雰囲気はココはすごく良いね。
親父さんがすごくフレンドリーで話していて楽しい。

3軒目は「宮武うどん」
かけうどんのあつひや(うどん:熱、だし:冷)+ちくわ天+とり天を注文。
ちくわ天大好きだな、俺w

宮武うどん.jpg

うむ、パッと見、チェーン店ぽい店構えと雰囲気だけど、ココも美味い!
ココも平日の為か、客はあまりいませんでした。
いや~、3店とも大混雑を予想していたんだけど、良かった。
GWでも5月に入ると、きっとヤバいんだろうなぁ。

さて、うどんも3軒食べると、お腹いっぱいになってきたので、時間がかなり早めだが、
次に行くとしよう。

うどんの後は、徳島・鳴門市まで移動して、ドイツ関連の施設を回る予定。
以前、コマジェで移動した時は下道がすごく混んでいたけど、まだ5月のGW前の為か
渋滞になることなく、あっさりと鳴門市へ着いてしまった。
最初の目的地・鳴門市ドイツ館は、道の駅「第九の里」に併設している筈。
お、道の駅発見。

第九の里.jpg

鳴門市ドイツ館も、やはりココらしい。
賀川豊彦記念館というのは・・・まぁ、知らんから無視(笑)

う~ん、道の駅の駐車場は正直かなり小さい(20台くらい?バスターミナルあるけど)。
それにしても工事業者っぽい車両が多いなぁ。
駐車場の奥にドイツ館っぽい建物発見。

ドイツ館.jpg

何か平日とはいえ、人がいないなぁ。
ごちゃごちゃ人がいるよりは全然良いけど・・・って、ん?
階段を上がった先に何やら看板が・・・

本日休館.jpg

oh・・・・・・ orz
案内看板を見ると、毎月第4月曜日だけが休みらしい。
よりによって、月1回の休みに当たるかい・・・。
私の運のなさ、ここに極まれり。
・・・あ、以前半年に1回の休みに当たった事もあるから、まだマシか(ぉ

ちなみに、道の駅の方も当然休み。
うはっ、いきなりスケジュールが狂ったぞ。
ココとセットで来る予定だった、もう一つのドイツ関連施設も休みだったら
どうしよう?

とりあえず、すぐ近くにある、もう一つのドイツ関連施設へ向かう事にする。
向かっている途中、ドイツ兵の慰霊碑があったので、ついでに寄ってみる。

ドイツ兵慰霊碑.jpg

公園(ドイツ村公園というらしい)の奥に池があって、その横に慰霊碑があった。
池の反対側には、赤十字ゆかりの地の碑も。

慰霊碑を後にして、ほんの数百メールほど進むと、次の目的地である
映画「バルトの楽園」のロケ村「バルトの庭」に到着。

バルトの庭案内図.jpg

ほっ、入り口の門が開いているので、どうやら休みではなさそうだ。
・・・中に人いないけど。受付の建物の中にすらwww
受付所.jpg

休みかどうか判断しかねて、入り口付近をうろうろしていると、敷地奥の方の建物から
女性の方が走ってきた。
どうやらココの人らしい。
受付で入場料を払うと、そのままそれぞれの建物を案内してもらった。

ドイツ人捕虜収容所入り口
収容所.jpg

収容施設(兵舎)
兵舎.jpg

所長室
所長室.jpg

捕虜収容所なのに、ボウリングまであったりww すげぇ
ボウリング.jpg

酒保(売店)
酒保.jpg

ココの舞台となった「板東俘虜収容所」は、松江所長(中佐)の方針により、ドイツ人捕虜に対し、
人道的かつ寛大な待遇を行ったらしく、収容所の中は小さな町を形成しており、捕虜自らが
自分の意志で働き、生活していたという。下手すりゃ、周辺の日本人より遙かに良い生活を
していたようだ(ぉ
収容所内で、農園を営んだり、ウイスキー工場があったり、捕虜だというのに、マラソン大会で
収容所の外を走ったりとか、およそ捕虜とは思えない生活をしていた模様。
最終的には別荘まであったとかいうし(ぉぃぉぃ

さて、うどんも予定より早く切り上げ、ドイツ館は休み・・・でかなり時間が余ってしまった。
最初の予定では、あとは高知の手前まで移動して宿泊、のはずだったのだが。

何か良い時間つぶしはないかな、と調べたら、鳴門の観光汽船がちょうど良い時間帯っぽいので、
そっちに移動。

普通なら、大型船のうずしお観光船に乗るところを、あえてマイナーな小型の高速観潮船
うずしお汽船の方に乗ってみた。・・・うん、捻くれてますねw

大型船の方とは乗り場が違う(会社違うし)ので、そちらの乗り場へ行くと・・・・
また他に誰もいなかったり・・・(笑)

さすがに一人は申し訳ないなぁ、と思っていたら、出港直前に2人組がやって来た。
高松から来たそうで、寿司屋の大将だとの事。
ちなみに、香川県人なのに、生まれてこの方、讃岐うどんを食べた事がないらしい(ぉ

ともあれ、この日の最終便が出発。
渦潮に近づくにつれ、小型船だけに揺れる揺れる。
飛び込みで観潮船に乗りに来ただけに、何時か満潮・干潮なのか調べてなかったり。
渦らしき物は見えるような気がしたが、結局良く分からず。

観潮船.jpg

渦潮.jpg

渦潮観光の後は、徳島市内へ移動して、前回行けなかったある場所へ。

弁天山.jpg

弁天山。ココが何なのかというと・・・。

日本一低い山.jpg

(自然に形成された山で)日本一低い山(笑)
標高なんと6.1m!!・・・って、只の土山だろ、これww

勿論、山頂に登りましたよ。周り木で何も見えませんが。
ちなみに登頂すると、すぐ目の前のラーメン屋で登頂証明(10円w)を
発行してくれます。
早速、ラーメン屋に行こうとすると・・・

チーアン.jpg

閉まってますやんっ!!orz
また、運のなさを証明してしまいました。

さて、今夜は徳島の西側の美馬市に宿泊予定。
でも、まだ時間が余っていたので、少し手前でさらに寄り道。

阿波の土柱.jpg

阿波の土柱。
世界でも滅多にない光景らしいのですが・・・・・う~ん、私には只の土木現場にしか見えん(^^;
夜にはライトアップもするみたいです。

そろそろ良い時間になったので、ホテルにチェックインして、四国4日目終了。


☆おまけ☆
ちなみに、今日走っている最中に、こんな事が。

鳥糞直撃.jpg

鳥糞直撃。ちくしょぅ・・・・。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://k-o-2.com/bike2/mt-tb.cgi/82

コメントする