今年はのんびり四国ツーリング(6日目)

| コメント(0) | トラックバック(0)
まだまだ続くよ、四国ツーリング6日目。
・・・まぁ、明日で終わりなんだが(^^;

雨で終了した前日のツーリング。
その日の夜、「明日は晴れなくてもいいから、せめて雨だけは降って欲しくないなぁ」と
思っていたものの、天気予報を見ても雨。
しかも降水確率がかなり高い。(確か70%とかだったかな?)

5時頃に目が覚めて、ふと外の音を聞いても、雨の音。
(部屋の窓のすぐ横が隣の建物の屋根だったので、音が良く聞こえるw)
あ~、こりゃ今日はダメかなぁ、と思いつつ二度寝。

7時起床。
・・・ん?雨の音が聞こえない。
慌てて外を見ると・・・雨が止んでる!!
地面は濡れているものの、雨は降っていない。
急いで朝食を取って、出発の準備。
インターネットで天気予報を確認すると、西の宇和島方面は晴れマーク。
(ちなみに、高知付近は雨マーク有り)
ラッキー!今日は宇和島方面へ向かうつもりだったので、ちょうど良い。
再び雨が降る前に出発だ。

ホテルを出発して、そのまま西へは行かず、向かうは四国カルスト。
ココも以前来た事はあるけど、遙か西の方をちょっと通っただけで、
天狗高原やら五段高原、姫鶴平とか全然行ってなかったんだよね。
(前回は多分、大野ヶ原付近から久万高原町のどこかを通って、
松山に抜けた筈。地芳峠から東は行ってない・・・)

天狗高原目指して、ナビの指示通り走っていると、県道274号線に
入り込んだんだけど・・・・

とさでん交通伊野線.jpg

うっひょ~っ!!車線半分が路面電車の線路になってる!
反対車線の人たちの自動車、普通に線路の上、走っていってるよ。
昔、北九州にも路面電車があった頃は、こういう道もあった気もするけど、
こうして見ると、今更ながら凄い光景だな。
車はまだしもバイクでは走りたくないよ、こんな所。
雨の日は間違いなくコケる。
・・・と言うか、大学の時、原付でコケて数十mスベっていったのを思い出した(笑)
今、雨が降っていなくて、ホント良かった(^^;

高知市を抜けて、天狗高原向けて走っていると・・・ポツポツ・・・
ぐぁ、雨が降ってきた。やっぱ、山に向かうのは無謀だったかなぁ。
今更、引き返すのも何だし、雨が少し激しくなってきた所で、道路脇に
バイクを止めて、シートバックにカバーを掛け、自分はレインコートを着る。
ナビ関連は防水処理しているので良いとして、レーダー探知機は防水処理
していないので、とりあえずビニール袋を被せておくw
まぁ、どちらもスクリーンの内側にあるので、走ってりゃ濡れないだろうけど。

ホテルを出てから、2時間30分程した頃、天狗高原に到着。
途中で雨も止んだので、良かった。
さて、さっそく天狗高原からの山並みを眺めようか・・・

天狗高原.jpg

・・・山並みが・・・

天狗高原-2.jpg

・・・絶景が・・・

天狗高原-3.jpg

ぐぁ~っ!!霧で何も見えん!!
せっかく、ココまで来てコレかよぉ・・・(涙)
しかも視界が悪いんで、気持ちよく走るってのもできないし・・・orz
どんだけ俺、運が悪いんだか・・・・。

こうなりゃ、さっさと四国カルスト抜けて、宇和島の方に行くしかないか。
視界が悪いので、安全運転を心がけながら(笑)、進んでいく。
ナビで確認すると、この辺りが五段高原ってトコか。

五段高原.jpg

五段高原-2.jpg

やっぱり何も見えましぇ~ん(爆)
ちょっと泣きそうになりながら、進んでいくと、

五段高原-3.jpg

ん?何か霧が少し晴れてきた気がする・・・気のせいか?

五段高原-4.jpg

いや!明らかに晴れてきているよ!!

五段高原-5.jpg

晴れた~っ!!!
・・・って、もう目の前、姫鶴平じゃん。
まぁ、今日の四国カルストは霧で全部ダメだと思っていたので、この辺りだけでも
晴れていて良かったのかもしれない・・・。

のんびりと牛さんを眺めながら、姫鶴荘へ向かう。
姫鶴荘の道路向かいの駐車スペースにバイクを駐め、ちょっと休憩。
ちょうど先客で、大型バイクの集団が駐まっていた。
自分とは反対方向の檮原方面から来たとの事で、この後ちょっと休憩してから
天狗高原方面へ向かうところでした。
天狗方面は霧で何も見えない事を教えると、じゃあ仕方ないなという事で、
結局引き返す事に決めたらしい。
彼らを見送ってから、姫鶴荘で飲み物を買って、一息ついていると、
あるのが目に付いた。

県境.jpg

姫鶴荘の敷地内に県境。
面白いトコに建物が建っているんですねぇ。
・・・税金とかはどっちに払っているんでしょ?(笑)

休憩が終わって、再び出発。
・・・あ、ちなみに今通ってきたルートは以下の通りです。

四国カルスト看板.jpg

天狗荘の前を出発し、四国カルスト公園縦断線を姫鶴平まで走りました。
・・・で、姫鶴平の直前まで霧で何も見えなかった・・・と(涙)

さて、姫鶴平を出発して、地芳峠を抜け、先ほどのバイク集団が来た檮原町も抜け、
隣町鬼北町の道の駅「日吉夢産地」に立ち寄り。
ココで昼飯でも食べようかと思っていたら、何やら警備員までいて
大勢の人で賑わっている。
どうやら何かの祭りの様で、道の駅の敷地内に出店まで出ていたので、
その出店でうどんを食べていると、どこかで見たバイク集団が臨時駐輪場へ
走っていくのが見えた。
姫鶴平にいたバイク集団でした。軽く挨拶をして、再び出発。
バイク集団のナンバーを見てみると、福島ナンバーでした。
うぉ、福島からこの集団で来たのか。気合い入ってるなぁ。

さぁ、後は今日の宿泊地・宇和島まで一直線。
宇和島市内を抜けて、そのまま南へ40km(ぉ
愛南町の宇和海展望タワーへ。

前回は、ココにも来ようとしたけど、結局足摺岬だけで時間いっぱいに
なっちゃって、飛ばしちゃったんだよね。
しかも、その時はココにアレがあるなんて知らなかったんで、もし
知っていたら絶対に来ていただろうけど。
で、何がココにあるのかというと・・・

紫電改展示館.jpg

紫電改展示館。
紫電(改)とか雷電とか震電とか大好きなんだよね、実は。
入場は無料です。日本ではココにしか現存する機体がないんだけど、
何とか行ける範囲で良かった。
雷電だとカリフォルニアにしかないし、震電に至ってはそもそも
展示している機体ないしね(一応、アメリカの国立航空宇宙博物館に
分解状態のまま保存されているらしいけど、展示はしてないだろうし)

建物の大きさから、そんなに広くはないのは分かっていたけど、
実際に中に入ってみると、真ん中に紫電改がど~んと置いてあり、
その周りに色々な展示物があるという状態でした。
ちなみに、ココはこの手の展示館にしては珍しく、館内撮影OKです。

紫電改.jpg

うむ。紫電の中翼も嫌いじゃないんだけど、やっぱり紫電改の低翼の方が
何か引き締まって見えて、かっこいいよね。
(再設計されてるから、紫電11型と紫電(改)21型はほぼ別物みたいなものだしね)

紫電改-2.jpg

誉エンジン

誉エンジン.jpg

紫電改慰霊.jpg

さて、紫電改展示館を出て、少し歩くと宇和海展望タワーに到着。

宇和海展望タワー.jpg

ん~、コレって瀬戸大橋タワーみたいなもんか。
こっちの方が先に作られたみたいだけど。
乗ってみようかなとも思ったけど、他に客もいないし、
瀬戸大橋タワーの時に乗ったんで、別にいいか。

タワーの切符売り場の2階(屋上)に外階段から上がれるので
登ってみた。

ロープウェイ跡.jpg

前回、紫電改展示館の存在も知らないのに、ココに来ようと
思ったのは、実はコレがあったから。
御荘湾ロープウェイ・・・の跡www

昔、ココと海を隔てた反対側の岸まで、日本では珍しい
海上ロープウェイがあったとの事。
運行していたら、是非乗りたかった。
もっとも2006年には運行を停止し、その後廃止となったそうです。
山側には当時の鉄塔、海上には鉄塔の台座、反対側の岸には
駅らしき建物が残っていました。

そろそろホテルに向かおうかな。
途中、今日は昼飯を食べていないのを思い出し、途中で見つけた
道の駅「津島やすらぎの里」へ立ち寄り。
・・・以前、この辺りに道の駅って無かったよな?
ナビにも出てこないし。
新しい道の駅かな?(後で調べたら2014年オープンだった)

じゃこカツ発見。そういえば今回まだじゃこ天orじゃこカツ
食べてなかった。早速、いただきま~す。

じゃこカツ.jpg

あちちち。猫舌の私は、熱いのはちょっと苦手だけど、やはりできたての
じゃこカツはめちゃウマい。
ついでに言うと、私はじゃこ天よりじゃこカツ派だ!w

小腹も膨れたトコで、今日のホテルへ向かう。
宇和島駅前のホテルです。バイクも屋根付きの屋内へ駐車です。
この1週間泊まったホテルは、昨日の高知だけ屋根なし駐輪場だったけど、
その日だけ夜間に雨が降った(しかも土砂降り)のはどういうこったい。

ともあれ、四国ツーリング6日目終了。
いよいよ明日は最終日。
予定では、佐多岬半島の先の方にある三崎港から船に乗って、
佐賀関に渡ってそのまま自宅に戻る予定。
途中で、八幡浜ちゃんぽん食べられれば良いなぁ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://k-o-2.com/bike2/mt-tb.cgi/85

コメントする