今年はのんびり四国ツーリング(7日目最終日)

| コメント(0) | トラックバック(0)
さぁ、いよいよ最終日7日目。
業者のスケジュール次第だけど、会社の方では今日から配線工事も
始まっているかもしれないので、今日中には帰らないと。
(一応、最初の予定では、工事は5/1~5/3の予定だけど、
その前の工事の進み具合によっては、早めにスタートできるので)

ホテルを出発っ~・・・・って、外に出たら、何か地面が濡れてる?
どうやら夜の内に多少雨が降ったらしく、水たまりもある状態。
でも、もう乾き始めているし、天気予報も降水確率低いし、
多分問題ないだろう。

ホテルを出発して、まず向かったのは、宇和島城。
前回宇和島に来た時は、行ってなかったんだよね。
いや~、あの時は宇和島城が現存十二天守の一つだと知らなかったので、
華麗にスルー(笑)してしまった。
その後、松山城、松江城、高知城と現存十二天守を(たまたまだけど)
巡っていったので、これは是非とも行かねばと思っちゃった。
四国にはあと丸亀城もあるけど、これもいつか行ってみようと思う。

宇和島城前に到着。正面ではなく、裏に当たる(と思う)桑折長屋門です。

桑折長屋門.jpg

ん?地図を見ると、この門の前にしか駐車場がないので、自動車で来る人は
自動的にこちらから入る事になるのか・・・。

しかし、いつも思うのだけど、大抵の観光名所って自動車用の駐車場はちゃんとあるのに、
バイクや自転車用の駐輪場がない事が多いのはなんでかなぁ。
バイクや自転車で来る奴は客じゃないってか。
おかげで、田舎や山の方とかはともかく、ある程度町中にある所は、いつも駐輪場所を
探すのに苦労するんだよなぁ。

今回は門と駐車場の間にバイクがおけるスペースらしきモノがあったので、
そこに駐めたけど、これ正式な駐車スペースじゃないよな、多分。

門をくぐって、坂道を登っていく。
最短距離で本丸を目指す。
到着。

宇和島城天守.jpg

・・・あれ?何かすげー小さくね?w
インターネットで見た写真とかだと、もう少し大きく見えたんだけどなぁ。

入り口で入場料を払って中へ。
まずは1階。

宇和島城1階.jpg

中央に部屋が1つ。部屋を囲むように四方に廊下。以上(笑)
外観通り、やはり中も小さいな・・・。
大きければ良いというものでもないとはいえ。

そして、スペースの関係上、2階へ上がる階段が急な事、急な事。
他の城の階段も結構急だけど、ココの階段は段と段の間が広い。
上る時はまだしも、下りる時は気をつけないと一気に下まで落ちそうだ。
これ、小さな子供は無理じゃないかな?

次は2階。

宇和島城2階.jpg

おぉっ、屏風に伊達政宗の絵がっ!!
何でココにっ!・・・と思っていたら、宇和島藩主が伊達政宗の息子だったんですね。

2階も1階同様、中央に1部屋+その周りに廊下。

最後は3階。

宇和島城3階.jpg

1階から3階まで、部屋の広さはほぼ同じ様です。
1階の部屋の時は狭いな、と思っていたけど、逆に3階は最上階だというのに
広いと感じてしまいます。
他の城だと、上に行く程、部屋が狭くなるので、最上階は狭っ!!に
なりますもんね。

代わりに、ではないとは思いますが、宇和島城の最上階に廻り縁(ベランダ)は
ありません。
なので、他の城の様に、最上階で廻り縁に出て、上からの風景を撮影!・・・と
いう事はできなくなってます。
まぁ、窓から撮れば一緒ですよね。廻り縁の様な開放感はないけど。

宇和島城からの風景.jpg

宇和島城を出発して、北上。
さて、これで四国観光はこれで終わり。
国道九四フェリーの乗って、佐賀関に渡る為、佐田岬半島の先っぽにある
三崎港を目指す。

ところが、八幡浜港の少し手前まで来た所で、雨が降り始めた。
とりあえず、八幡浜港にできていた道の駅「八幡浜みなっと」に緊急避難。
どっちにしろ、八幡浜で「八幡浜ちゃんぽん」を食べようと思っていたので、
まぁちょうどいいか・・・。

道の駅の駐車場で、今回目的のお店「三和食堂」の場所を探す。
・・・・え?道の駅の真ん前なの?(爆)

三和食堂.jpg

あ、あったw しかも前回八幡浜ちゃんぽんを食べた「フジ観光」のお隣じゃんw

早速お店に入って、八幡浜ちゃんぽんを注文。

八幡浜ちゃんぽん.jpg

ちゃんぽん麺の上に、野菜炒めが載っているので、魚貝類ダメな私でも安心。
・・・とは言っても、八幡浜は港町なので、店によっては魚貝類入っている場合もあるけどね。

左は白ご飯。
ん~、うどん+ご飯とか、お好み焼き+ご飯とかは、どちらも主食なので、
その組み合わせはありえない、とかいう人いますけど(ちなみに私はどちらもOK)、
ちゃんぽん+ご飯というのは、どうなんでしょうね?(^^;
八幡浜ちゃんぽんの場合は、載っているのが野菜炒めなので、OKなのか?

・・・さて、昼食を取っている間に、雨が止めば良いなと思っていたのだけど、
さすがにそうは甘くなかった。
止むどころか、さらに激しくなってきているようだ。

仕方ないので、三崎港へ行くのはパス。
ここからフェリーに乗って、別府まで行こう。

乗船手続きを行って、乗船時間を待つ。
雨はどんどん酷くなっていく。
船が接岸。乗船準備をするものの、バイクの待機所は屋根がある筈もなく、
そのままだと濡れてしまうので、すぐ横の建物の軒下に避難。
他に2人バイク乗りがいたけど、その2人も避難してきた。
1人はカワサキカラーのZRX乗り。GWを利用して、長崎へ行くらしい。
もう1人は・・・車種分かんない(^^; とにかく、アメリカン乗りです。

乗船時間になったので、急いで船の中に移動。
ふ~、これで別府まで3時間弱。
フェリー料金は九四フェリーの倍以上だけど、八幡浜・三崎間の距離と
佐賀関・別府間の距離を走らなくて済む上、フェリー内で休憩できる時間が
倍以上だから、これはこれでOKなのかもね。

別府に上陸後(雨止んでた)は、高速乗ってさっさと帰ろうとしたのだけど、
大分自動車道+宇佐別府道路は濃霧の為、大分農業文化公園ICまで通行止め。
今回は四国カルストと別府の二カ所で、濃霧喰らうって、どんだけ~・・・(涙)
仕方なく下道を走って、大分農業文化公園ICから高速に乗って、何とか
無事自宅までたどり着きました。


※1週間ずっとアクセルを回していた為か、翌日右手が腱鞘炎の様になっちゃいましたw
※全走行距離 1,162km  給油量 36.09L  平均燃費 32.2km/L

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://k-o-2.com/bike2/mt-tb.cgi/86

コメントする